福岡・関西アートシーンの交流を図る展覧会・公募実施のお知らせ
お知らせ
Artist Cafe Fukuokaでは福岡・関西アートシーンの交流を図る展覧会・公募を実施致します。
今企画は、3つの企画から構成されており、一つ目は2025年2月1日(土)〜3月2日(日) ACFでコミュニティースペースでの南村杞憂さんの展覧会になります。
この個展は昨年開催されたメタセコイア・キョウマチボリ・アートフェアでACF賞を南村さんへ贈呈したことで開催となりました。展覧会初日には南村さんの活動を語るには欠かせない、アトリエ三月の原康浩氏をお迎えし、南村さんとのアーティストトークに加え、福岡と大阪のアートシーンの違いや若手作家の活躍の場の形成等についてトークイベントを開催いたします。
また2つ目の企画として、原氏の協力のもと関西のアーティストのグループ展を2025年2月1日(土)〜2月17日(月)、Artas Galleryギャラリーにて開催いたします。最後に、福岡のアーティストを関西での活動につなげていけたらとアトリエ三月で公募展を2025年3月7日(金)〜3月18日(火)に開催いたします。
公募につきましては下記に情報記載いたしますので、タイトなスケジュールですがぜひご覧いただき応募ください。
今企画がアーティストの方に新たな活動のきっかけになればと思います。
■南村杞憂個展
2025年2月1日(土)〜3月2日(日)
Artist Cafe Fukuoka コミュニティースペース
トークイベント)2025年2月1日(土)14:00-15:30、終了後交流会予定
ゲスト)南村杞憂氏×アトリエ三月代表原康浩氏
モデレーター)Artas Galleryギャラリー村上博史氏
南村杞憂(ナムラ キユウ)
@kiyunamura
1995年生まれ。
徳島県出身、関西在住。
関西学院大学文学部哲学倫理学専修卒業、神戸大学大学院国際文化学研究科博士課程前期課程修了。
独学でデジタルファブリケーションの手法を駆使し、インターネットカルチャーやSNS等をテーマに日々けったいなものを制作しています。
制作以外にもラジオMCなども務め、神戸のコミュニティFM「FM MOOV」にて毎週水曜18:35~18:45放送中のラジオ番組「世界の音楽」でアシスタントパーソナリティーとして出演。
Podcast番組「もしもし真夜中同窓会」にパーソナリティーとして出演中。(Spotify、Apple Podcast、Amazon musicにて配信中)
アトリエ三月
@sangatsu_art
ART GALLERY & Collective ATELIER SANGATSU / アトリエ三月
大阪梅田、中崎町に2015年にオープン。画家・美術家の原康浩が運営。
“あらゆる表現の新しい未来をつくる”をモットーにイラスト、絵画、現代美術やアウトサイダーアートまで、”ART”という枠に捉われないあらゆる表現を発信します。
■大阪アーティストグループ展
2025年2月1日(土)〜2月17日(月)
Artas Galleryギャラリー(福岡)
■福岡アーティスト公募展
2025年3月7日(金)〜3月18日(日)
アトリエ三月(大阪)
応募フォーム:https://x.gd/Uiy7F
公募要項:https://x.gd/KT6Gy