EVENT

イベント情報

国際的なアートシーンとの接点のあり方を考える ~タイ・バンコクにおける芸術祭およびオルタナティブの実践から~

2024.06.16

トーク

2024年6月から7月にかけて、The 5th Floorでは、タイ・バンコクを拠点に国内外のアートシーンで活躍するインディペンデント・キュレーターおよびオルタナティヴ・スペースのSpeedy GrandmaのメンバーであるPongsakorn Yananissorn(ポンサコーン・ヤナニソーン)氏を迎え、キュレーター・イン・レジデンスおよびその成果展を開催しました。

本トークは、ポンサコーン氏がアシスタント・キュレーターとして参加したトリエンナーレである「Ghost」での経験を中心に、ローカルのアートシーンおよび鑑賞者とインターナショナルな展示をつなぐ実践についての話を掘り下げました。

国際的に活躍するタイ出身の現代アーティストであるKorakrit Arnanondcchai(コラクリット・アルノーンチャイ)氏の着想からはじまった同トリエンナーレは、私設の財団によって運営され、トークやワークショップ等のプログラムや地元の方々とのさまざまなコラボレーションから、アートと人々を結びつける方法論を試してきました。

本トークイベントでは、福岡で映画・文化芸術にかかわるプロジェクトを中心に企画や制作を行う三声舎代表三好氏をゲストに迎えその文脈を踏まえながら、福岡におけるアジアを中心とした国際的なアートシーンとの接点のあり方を広く探り、またモデレーターにThe 5th Floorのディレクターである岩田智哉氏を迎え、アジアやオルタナティヴといった視点から議論をナビゲートしました。

イベント概要

  • 日時 : 2024年6月16日(日) 14:00 – 15:30
  • 会場 : Artist Cafe Fukuoka コミュニティスペース
  • 登壇者 : Pongsakorn Yananissorn(ポンサコーン・ヤナニソーン) / 岩田智哉(The 5th Floorディレクター) / 三好剛平(三声舎代表)
  • 参加費 : 無料
  • 申込 : Googleフォームよりお申込みください。本イベントは終了いたしました。
OUTLINE
名称

国際的なアートシーンとの接点のあり方を考える ~タイ・バンコクにおける芸術祭およびオルタナティブの実践から~

期間

2024.06.16

時間

14:00 - 15:30

場所

Artist Cafe Fukuoka コミュニティスペース

料金

無料

実施概要

福岡で映画・文化芸術にかかわるプロジェクトを中心に企画や制作を行う三声舎代表三好氏をゲストに迎えその文脈を踏まえながら、福岡におけるアジアを中心とした国際的なアートシーンとの接点のあり方を広く探ります。

主催
-
共催
-
後援
-
協力
-
RELATED
CONTACT

Artist Cafe Fukuokaに関するご意見やご質問、ご相談につきまして、こちらよりお問い合わせください。

アーティストの方からの
相談について

展示・イベント・ワークショップ
開催について

企業マッチングに
関するお問い合わせ

施設の利用や
その他のお問い合わせ

個人情報の
お取り扱いに関して