EVENT

イベント情報

ozm_sis vol.2

2025.07.01

イベント

ozm_sis — a playground for creatives.
九州大学芸術工学部に在籍中の学生を中心に2024年より活動するオーディオ・ヴィジュアルイベント/コミュニティ。


映像作家・音楽家・デザイナー・エンジニアなど、専門領域の異なる者同士が協働し、自主的に実験・発表の場を創出することを目的としている。
日々の制作や研究の枠組みを超え、パフォーマーのための自由な「playground(=遊び場)」としてワークショップやライブを行い、さらなる視聴覚体験を探求する。


2025年3月に開催したosmosis vol.1を経て、イベント名を「ozm_sis」へと改名。二度目の開催となる今回は、電子音楽、弾き語り、身体表現など多岐にわたるジャンルの四組によるライブパフォーマンスを行う。

Instagram: https://www.instagram.com/ozm_sis/
X: https://x.com/ozm_sis

[開催日時]
2025年7月26日
18:00 開場 19:00 開演 21:00終演予定

[会場]
Artist Cafe Fukuoka – Grand Studio
https://artistcafe.jp/
住所:福岡県福岡市中央区城内2-5

[チケット]
一般:2000円
学生:1000円
※中学生以下入場無料

チケット販売:https://ozmsis-vol2.peatix.com

出演者:
Saku+崎村宙央
山本桐依+立月+上手勇輝
林朋紘+松田百叶
山元汰央+上手勇輝+崎村宙央

主催/制作:ozm_sis
共催:Artist Cafe Fukuoka

出演者プロフィール

山元汰央

2003年生まれ東京都出身。 HCIやデバイスを通じた身体感覚の拡張、コミュニケーションへの興味を起点に、電子回路やソフトウェアを用いた作品制作やサウンドパフォーマンスを行う。
Instagram: @tao_yamamoto

Saku

2002年生まれ神奈川県出身。音楽作家、ボカロP、DJ。 初音ミクを用いた叙情的なエレクトロニカを軸に、楽曲提供、リミックス、ライブパフォーマンスなど幅広く活動する
X: @sakuogt

崎村宙央

映像作家・アニメーション作家 / VJ。手描きアニメーション・3DCG・実写を融合させた唯一無二のヴィジュアルスタイルを武器に、感情に訴えかける映像作品を制作する。短編映画から、MV、広告まで幅広く活動している。
X: @soraosakimura

林朋紘

日常の中で取りこぼしたくないものを、写真を撮ったり音楽を作ったりして残しています。
Instagram: @otototomo_ni

松田百叶

よく食べよく寝て、たまに写真を撮ります。
心の居心地のよいところを探し続けます。
私も誰かの居場所になりたい。
Instagram: @omochi__gome

立月

複雑ながらも洗練されたモーショングラフィックスを用いた映像作品等を制作し、映像の平面性と空間の拡張を探求する。
X: @long_tachi

上手勇輝

社会や自然に編み込まれた隠れたリズムをすくい取り、電子回路やプログラムを通して、多様なメディアへと立ち上げる。
Instagram: @kmt.yu_ki

山本桐依

身体表現から生まれる“場”の可能性や、自然や生物の捉えきれない豊かさに関心を持ち、人の感覚と響き合う表現を目指している。
Instagram: @kiiri__ne

OUTLINE
名称

ozm_sis vol.2

期間

2025年7月26日(土)

時間

18:00 開場 19:00 開演 21:00終演予定

場所

グランドスタジオ

料金

一般:2000円
学生:1000円
※中学生以下入場無料

チケット販売:https://ozmsis-vol2.peatix.com

主催
ozm_sis
共催
Artist Cafe Fukuoka
RELATED
CONTACT

Artist Cafe Fukuokaに関するご意見やご質問、ご相談につきまして、こちらよりお問い合わせください。

アーティストの方からの
相談について

展示・イベント・ワークショップ
開催について

企業マッチングに
関するお問い合わせ

施設の利用や
その他のお問い合わせ

個人情報の
お取り扱いに関して