九州産業大学大学院 芸術研究科で博士後期課程を修了し、芸術博士号を取得。現在は台湾・台南市の台南應用科技大学芸術学部で助理教授を務める傍ら、芸術写真家としても活動。若年性乳がんの経験を背景に、ジェンダーをテーマにした作品を制作し、国内外で展示を行っている。個展には「2.7% ~若年性乳がんを発症した私~」(2015年、新宿ニコンサロン)、 「peeping room」(2019年、嘉麻市織田廣喜美術館)、 「その男、彭志維(ポン・ツー・ウェイ)」(2022年、ソニーイメージングギャラリー銀座)、 「在我的眼裡: 台南」(2024年、錦源興ギャラリー 台南市、台湾)などがある。